環境省ホームページ
福岡市ホームページ
飼い主のいない猫たちとの共生を目指し、命にやさしい町づくりを
猫は愛護動物です。みだりに殺したり傷つけたりした場合は刑法に科せられます(動物愛護法第5章27条)とうにん地域ねこ倶楽部は福岡県福岡市中央区で地域猫活動を行っています
HOME 団体概要 譲渡について ご支援のお願い ボランティア募集
とうにん地域ねこ倶楽部は、福岡県福岡市中央区某エリアで地域猫活動、猫の里親様募集を行っているボランティア団体です
「猫を保護した、うちでは飼えないので引き取ってほしい」「○○に猫がいるから保護してほしい」など当方は猫の引き取りは行っておりません

地域猫
地域猫活動とは、何でしょう。

まず、「地域猫」のことからお話します。
「地域猫」とは、地域住民たちによって去勢・避妊の手術を受け、餌やりやトイレのルールを決められて飼育管理を受けている猫たちのことを指します。

ここで注意なのですが、単に給餌されている猫たちは含まれません。
あくまでも、飼育管理を受けている猫たちのことを「地域猫」と呼びます。

また、「地域猫」活動の一環として、TNR活動(T(トラップ):捕獲)(N(ニューター):去勢・避妊手術)(R(リターン):元の場所に返す)が行われています。

地域猫活動の効果として、よく取り上げられること。
まず、雄猫を去勢することにより、スプレーが無くなります。
雌猫を避妊することにより、猫の出産が止まります。
さかりの泣き声が緩和されます。

トイレのルールを決めることにより、尿の匂いが薄くなります。
去勢・避妊をしたことにより、猫達は一代限りの命となり、その命をまっとうします。

そして何より、命の重みを子供たちに伝えます。
命にやさしい町は人にもやさしい町となります。

地域猫活動の主役はボランティア団体だと思われがちですが、実際は、地域住民が主体となります。
地域住民が主体となり、ボランティアや行政の助けを借りながら行う、それが地域猫活動です。

他人任せにするのではなく、自らが動く。
そして活動が徐々に広まってゆく。
言わば、地域住民、ボランテイア、行政が一体となった協働事業。
それが「地域猫活動」です。

当ホームページに掲載されている画像・文章の無断掲載・転用を禁止いたします